今月末5年間働いた会社を退職します。理由は雇用条件がハローワークなどに提出されているものと異なっているからです。
有給休暇についても勤続年数から計算したとしても20日以上はあるのにもかかわらず、有給休暇を消化したいと伝えると2日しか残っていないと言われました。また募集要項には昇給は年1回(これもありません)、勤務時間も10時から19時と11時から20時の交代制と記載があるのにもかかわらず10時から20時、月に数回は10時から22時まで残業の場合もあります。明確な残業手当もありません。退社する際には自己退社になりますが、雇用条件がいくつも異なる場合、どちらか報告できる機関はございますか?お知恵をお貸しくださいませ。
労働基準法では、

(労働条件の明示)
第15条 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。
2)前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。
3)項の場合、就業のために住居を変更した労働者が、契約解除の日から十四日以内に帰郷する場合においては、使用者は、必要な旅費を負担しなければならない。

と、なっています。入社条件が違っていたら直ちに辞めていいんですよと、法律は、退職を勧めています。

何時までもぶら下がってる方が、よろしくないという事です。
労基法では辞めちゃえと言ってるのですから、労基署は、こうでしたと言われても戸惑うばかりでしょうね。
プラント建設業の総務関係の者です。

客先とのやり取りや営業的な業務は、私たち取締役や管理職が行っています。

若い営業を求人したくて、求人誌やハローワーク等出したのですが

「営業」=「ノルマ・きつい」等
マイナスイメージが強いようで、年配者しか応募がありません。

もちろんノルマ等無く、初任給としてはいい金額なのですが

逆に警戒されるようです。

営業以外に何かいい言葉ありませんか?

営業補佐?業務?
たとえば、営業(固定客のみ)とか、飛び込み新規開拓なし、とかはいかがでしょう。

あと給与の表示はどうなっていますか?

月給:25万円(固定)+成果給○万円以上

といった工夫をさなっていますか?上の足し算は最低保証額ですので、取り違いのないように。
今手首を切りました。ODもしました。
私は去年から今年の3月31日まで入院していました。
体調も良くなってると思ったのですが
ちょっとの刺激で(誹謗中傷されたり思い通りに行かなかったり)
頭が混乱して手首を切ったりODします。
私はこれからは高校もちゃんと行って
真面目に生きると決めました。
なのに出来ませんでした。
また入院するべきですか?
それとも、何度入院しても治りませんか?
障害者手帳を貰う予定です。
それでハローワークに行き仕事を探す予定でした。
でもこんな状態じゃ働くことも出来ないと思います。
死にたいです。とにかく辛いです。
私はどうしたらいいですか?
ガーゼを4枚以上重ねても血がにじんできてしまってます。
かなりパックリ切ってしまいました。
正直自分で見ても気持ちが悪いです。
リスカ=構ってチャンって思われてしまいますか?
母親や医者など人に言わない方がいいでしょうか?
出来れば家族や医師に相談したほうがいいと思います。少しは違うと思います。また身体のそこからゆっくり休養してください。

リスカやODする人は辛くて寂しくて捌け口のない人ばかりです。自殺した彼女もそうでした、その時は抱き締めてました。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN