7月に前職を退職しハローワークで現職に就いて3か月、その間保険が途切れ今の職場でパワハラの影響かめまいがして体調不良で病院で1か月の診断書をもらい療養中、傷病手当も退職後不安ですアドバイスをください
退職なさったほうがいいと思います。
うつ病は完治するまで相当な時間を強いられます。
うつ病で配偶者がいないなら生活保護が受けられますので利用しましょう。
うつ病は完治するまで相当な時間を強いられます。
うつ病で配偶者がいないなら生活保護が受けられますので利用しましょう。
離職票を労務士に作成してもらうに15000円掛りましたたかすぎるとおもいます
私は、個人事業者ですが、この4月に社員全員辞めた貰いました。そのとき労務士より、請求が有り一人15000円で6人ですから90000円の請求です仕事がなく従業員に離職票を出すあたり痛い出費でした。離職票を作成するにこんなに経費がかかるのでしょうか?個人が、作成書類しても良いか教えて下さい。
私は、個人事業者ですが、この4月に社員全員辞めた貰いました。そのとき労務士より、請求が有り一人15000円で6人ですから90000円の請求です仕事がなく従業員に離職票を出すあたり痛い出費でした。離職票を作成するにこんなに経費がかかるのでしょうか?個人が、作成書類しても良いか教えて下さい。
私も個人事業主ですが離職票作成は自分で行います。
また、書き方がわからなければハローワークに離職票と
賃金台帳、タイムカードなど必要書類をもっていけば
教えてくれます。(優しい人だと代わりに書いてくれます)
社労士に書類作成を依頼すればそのくらいの金額に
なっても不思議ではありません。高いですがぼったくり
というわけではないですよ。
また、書き方がわからなければハローワークに離職票と
賃金台帳、タイムカードなど必要書類をもっていけば
教えてくれます。(優しい人だと代わりに書いてくれます)
社労士に書類作成を依頼すればそのくらいの金額に
なっても不思議ではありません。高いですがぼったくり
というわけではないですよ。
ハローワークの専用駐車場に、障害者専用駐車が無いのはどうしてでしょうか?障害者に公共交通機関、自転車を利用して欲しいでしょうか?
交通費も高いのに納得行きません。ちなみに専用駐車場から ハローワークまで距離があります。
交通費も高いのに納得行きません。ちなみに専用駐車場から ハローワークまで距離があります。
単にスペースの問題ではないでしょうか?
私の勤務先の近くのハローワークには、そもそも駐車場がありません。
もし充分に台数が確保出来る立地にありながら、優先スペースがないのであれば、申し入れをすることによって改善されるかもしれませんよ。
私の勤務先の近くのハローワークには、そもそも駐車場がありません。
もし充分に台数が確保出来る立地にありながら、優先スペースがないのであれば、申し入れをすることによって改善されるかもしれませんよ。
関連する情報